「初めての企業Webサイトリニューアル」成功のコツとは?計画立案からプロジェクトの進め方、CMS選定のポイントを解説
開催日:2019年11月5日(火) 14:00〜16:30(受付 13:30)
リニューアルを成功させるには?
5〜6年でリニューアルされることが多いコーポレートサイト。
配属されて数年といったWeb担当者様は、初めてリニューアルを経験されることと思います。
「デザインが古びてきたので新しくしたい」
「もっとマーケティングに活用したい」
「セキュリティも強化しなくては...」
このような漠然とした目標をどうやって実現させるのか、お悩みの方は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、Webサイト構築・CMS・クラウドについて業界トップクラスのノウハウを持つプロフェッショナルが、計画立案からプロジェクトの進め方、CMSやクラウドの選定といった、コーポレートサイトのリニューアルを成功に導くポイントについて、事例を交えながら分かりやすく解説します。
※ビッグローブ株式会社の申し込みフォームへ遷移します。
プログラム
14:00〜14:05 | ご挨拶と開催概要 |
---|---|
14:05〜14:55 |
第1部 データや事例から探る!リニューアルプロジェクトの成否を分けるポイント
ニッセイエブロ株式会社 ICT事業部 クリエイティブグループゼネラルマネージャー 加藤 道大 |
14:55〜15:05 | 休憩 |
15:05〜15:45 |
第2部 乗り換え事例で解説、企業向けCMS選定の留意点
株式会社フレームワークスソフトウェア 代表取締役 桝室 裕史 |
15:45〜16:30 |
第3部 Webの成長と運用のベストプラクティス ビッグローブが提供するクラウドCMSの最新導入事例から、Webサイトの持続的な成長のために必要な運用のポイントを解説します。
ビッグローブ株式会社 法人事業本部 マネージャー 小山 悟 |
※セミナー内容は予告なく変更することがございますので、あらかじめご了承ください。
登壇者紹介

ニッセイエブロ株式会社
ICT事業部 クリエイティブグループゼネラルマネージャー
加藤 道大
2000年頃からシステム開発会社にて企業向けを中心としたオープン系のシステム開発に従事し、バックエンドからフロントエンドまでの幅広いシステム開発の知識を身につける。

株式会社フレームワークスソフトウェア
代表取締役
桝室裕史
1980年代後半から1990年代前半に独立系システムインテグレータにて主に金融分野でのオープンシステム開発の企画、計画策定、開発推進に関するコンサルティング業務に従事。その後NeXTコンピュータ~アップルコンピュータに勤務。インターネット黎明期には大手自動車メーカのウェブサイト企画・開発に参加。1999年に株式会社フレームワークスソフトウェアを設立、代表取締役に就任。自社開発のパッケージCMS WebRelease のビジネスを展開。

ビッグローブ株式会社
法人事業本部 マネージャー
小山 悟
金融システムの企画開発職を経て、2009年よりBIGLOBEに参画。クラウドプラットフォームの他、企業サイトの立ち上げやリニューアルプロジェクトに多数携わる。クラウドCMS導入に関するコンサルティングや、ユーザの使い勝手やエクスペリエンスを重視したサイト設計、運用設計を行う。Web広告研究会会員。Webグランプリ審査委員。
開催概要
日時 | 2019年11月5日(火) 14:00〜16:30(受付 13:30~) |
---|---|
場所 |
ゲートシティ大崎 ウエストタワーB1 ゲートシティホール ルームC 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11−1(JR大崎駅 南改札口から徒歩1分) http://www.gatecity.jp/access/ http://www.gatecity.jp/access/ ※当日は会場受付まで名刺をご持参ください。 |
参加費 | 無料 |
定員 |
50名 ※お申し込みが多数の場合には抽選とし、お断りさせていただく場合がございます。 |
対象 |
リニューアルを検討中のコーポレートサイト運用担当者・責任者様、マーケティング担当者・責任者様 ※ 登壇各社と同業の企業、および個人でのお申し込みはご遠慮ください。 |
主催 | ビッグローブ株式会社 |
共催 |
ニッセイエブロ株式会社 株式会社フレームワークスソフトウェア |
※ビッグローブ株式会社の申し込みフォームへ遷移します。